
おなか丸出しでねんねしてたチャコットちゃんきゃわゆい

※筆者はポンコツなので全然見当違いなことを書いてるかもしれません!w事前に謝罪しておきます!wすみません!
前回の続きです~!
実は前回の記事の中ごろから最近のプレイ記録になっております!やっと直近の記録に追い付いた~!

実は「Kitchen Clutter」以外にも「Golden Years」を購入してたんですが

このメガネめっちゃかわいくないですか!!!?
ふちが大きくてかわいいし、アンティークみたいなレトロな感じがめっちゃいいですよね!!


スウォッチもめっちゃかわいい~!



あと、このスーツ!!めっちゃかわいい~!

サスペンダーめっちゃ良くないですか?!シニアパックだしと思ってオモロ目当てで買ったんですが、このスーツかなりカッコいいと思います!!なんか体型が綺麗に見えるような気がしませんか?!またワイの幻覚かもしれんけども


他の服もめっちゃいいですよね~!こういうの欲しかったんよな~!!



このスポーツ着もめっちゃかわいいwこれ、ファニーな感じでめっちゃいいですよねぇーー!ヴラおじも着て欲しいな~!絶対おもろいやん!


レディース用として用意された服もかなりかわいかったです!!

特に一番左の服!めっちゃかわいくないですか~!?!



さて、前回からジゼルちゃんも一緒に住むことになったイースんち。

オカンの店の隣に、ジゼルちゃんの部屋を作っておきました。

何があってもいいように


メイク用の鏡台も置いておきました。
今見てみると…すんごいピンクピンクした部屋ですねぇw一応ジゼルのテーマカラーは水色がメインなんですが…w筆者の趣味が出ていますw

ついでにまた地下のおやつ工場を改装。
ケーキが焼けるようにコンロを置いたり、すぐに買ってすぐ作れるように、地下にも食料品バックを置いたり、色々工夫しました。床も掃除しやすいタイル張りに!これでバッチグーですね!


改造を終えてカメラを戻すと、イースがチャコットちゃんをハグしててLOVEかった


リーシェはジゼルちゃんとサッカーをするらしいです。えっ、ジゼルちゃん…そのミニスカでやんの…?w絶対パンツ見えるよね?w

ジゼル「エヘヘ~!ボク、こういうの得意なんだよねぇ~!」
ジゼルちゃんは高校時代、チアリーダーをしていたのでスポーツ万能です



パンツは丸見えだけれども

隠す気すらないよね

これは寝言ですが、ジゼルちゃんはパンツもきっとかわいいのが好きだと思います

てか、小学生の頃からこんなかわいい男の娘と同居してたら性癖歪んじゃいそうだよね。性癖クラッシャーありがとう

謎非難

さて、そんなこんなまったり過ごすみんなを眺めていると…ポップくんがなんか言ってきました。

「ただの偶然なのかもしれません。しかし、イースはいつもほかの人に非難されている疑念を振り払えないようです。」
なんかよく知らんけど、「非難される恐怖」が付いてました。
えっ…?今別に、誰ともケンカしてないっていうか…誰ともしゃべってなかったけど?w
ちなみに、急に恐怖を覚えるこの事象は実は二回目でした。マジで心当たりないのに恐怖になったんで、バグかと思ってさっさと「恐怖よ去れ」を飲んじゃってたんですよねえw

そういえば「高潔」の適合性になった時に、なんかすんごい意味深なこと言ってましたよね。↑これがその恐怖ってことなんでしょうか?
なんかこの感じだと、定期的に恐怖取りそうな感じですよねえ。まあ、新くんなんかは「浮気されるかもしれない恐怖」を毎週取ってたので


イースは一応緊張してましたが…これ、絶対恐怖に思ってないよねw
恐怖くん、列の後ろから三番目にいてワロタ

イース本人はハチャメチャ平気そうですが(笑)恐怖を取ったとのことなので、今日は早めに寝ましょうかね?

ちょっくらいちゃつき倒してから~~♡

マシェと同衾してねんねしてもらいました

この一緒に眠れるシステム、マジでいつ見ても最高すぎる。「Lovestruck」は神。はっきりわかんだね
この日はヴァンパイアみんなもねんねしてもらい、翌朝早朝。

ジゼルちゃん起床。このパジャマ、マジでかわいすぎるな~


ジゼルちゃん、先に起きてたマシェちゃんとキュートな装飾の良さを語り合いたいみたいです。
ジゼル「ねね!キュートなインテリアってサイコーだよね~~♡ボクのために用意してもらったお部屋、見た~?すっごいかわいかったんだよ~♡」
マシェ「へ~、よかったねぇ~」

マシェ「ま、オレはもう、そーゆーのはソツギョーしたけどぉ~?」
ジゼル「え~~!なんでぇ~?!」
マシェ「なんかぁ~~今はぁ~、穴の開いたジーンズとかぁ~、ドクロとかチェーンとかついてたりぃ、海外の言葉が書いてあるシャツとかのほーがいいっていうかぁ~~」

ジゼル「そんなぁ~~!」
完全にイースの影響を受けているマシェでしたが

筆者も、マシェはてっきりキュートな装飾が好きだと思ってたんですが、別に普通だったんですねえ。双子だからといって好みが全く同じってわけじゃないよね。大人になってから別々に暮らしてたし!

その後のギターソロ談義はうれしそうに聴いてくれてました。ギター好きだったっけ?wマイシムもだんだん増えてきて好みが把握しきれなくってきてます…w

みんな起きてきてたので朝ごはん。
焼きフルーツを朝めしに食わせるの大好きです!なんか健康に良さそう!



相変わらず自信満々でちっとも恐怖を覚えてなさそうですが…w恐怖を解消したいそうなのでやったりましょう!

この中で一番ゴーイングマイウェイしてそうなジゼルちゃんと~

経験豊富でイースのお師匠様であるオトンとお話して、恐怖を解消しておきました。この解消時のお顔もかわいいな~~

またまたお店を開くぞ!

その後は、イースに頬を撫でられながらリーシェの話を聞くマシェを見て、そんなことできるん?wって驚いたり、みんなの身支度をさせてから、

またお店オープン!今日はフルメンバーですよ~~!!


お客さんはすぐ入ってる来ることは無いので、スタッフみんな開店直後はまったりしていることが多いです


今日は新メニューをお店に出したいので、マシェは一足お先におやつ工場に入ってもらっています。あ~~製造してるシム、めっちゃいいな~~~~!お店っぽーーい!!!


新メニューとは、こちらのウィンターケーキです!!

かわいいし、めっちゃおいしそ~~~!!



早速並べてもらいました!おやつがたくさん並んでてめっちゃいいー!!



ジゼルちゃんはピアノ係になってくれてました。
世帯に入ってからは時短勤務になることはなく、閉店までずっと働いてくれていました。マジであのどんちゃん騒ぎは何だったんでしょうかw

ピアノが聴ける特等席に座ってくれているお客さん。その席めっちゃいいなあ

お客さんもたくさん入って来てかなり順調です
これこそが「恐怖」

あっ、そういや地下のおやつ工場に食洗器とゴミ箱なかったな~と思い、ふと建築モードに入って追加すると

お客さんがフェンスを乗り越えて階段と壁の隙間に入っていました。
なんでぇ?www
いや、そうはならんやろ!wフェンスあんのにどうやって入ったの!?w
この時もなんかまた、シムだけがフリーズして時間が過ぎてくような事象がちょいちょい起きててちょっとラグかったんですよねえwそのせいかもしれませんが…wお客様ァ~!!隙間だからってどこにでも入られちゃうのは困りますゥ!!w物理法則は無視しないでくださいィ~~~!!w
しかもなんかこの隙間、本来はシムが入れない場所みたいでwフェンス撤去して帰らせようとしても全然動きません!w店をクローズ→ワールド管理画面→どっか空き区画に行く→また戻ってくる→という行程を経由して帰宅させましたw

この隙間はシムにとって非常に危険だと知ったので、ちゃんと塞いでおきましたw後ほど奥のスペースも物を置いて塞いでいますwもう、ちょっとでも隙間があるとこわいんだが

「緊張+2 隙間が怖い(シムが隙間に挟まって一生抜け出せなくなってしまうことへの恐怖の結果)」だろこんなん


恐怖を覚えながらもw改めてお店をオープン!
ジゼルちゃん、ちゃんと修理してくれてますねえ。えらいなあ

ジワジワとまたお店が混んできましたが、フルメンバーということと、おやつの在庫が十分に確保されていることもあり、忙しくても余裕で回していけている感じでした。やっぱり人手があると違いますね!


おやつを食べたいリーシェ。わざわざお店まで来て食べようとしていました。かわいいな~~!



ジゼル「は~い、どーぞ~♡たくさん入ってるから、零さないように気を付けてね~!」
キャム「ありがとう!」
カウンターをやってくれているジゼルちゃん!めっちゃいいな~~~!!



おやつ休憩のイース。マシェの近くで食っててかわいかった



またチャコットちゃんが営業してくれてました!





これはティアがウェイターさんしてて良すぎて撮ったスクショ。かっこいいし、かわいいしなんか良すぎてスクショ撮ってしまいますwかっこよすぎる


カフェはバリバリ安定してるので、またBLスクール開いてます。相変わらず大盛況ですね!



なんかお子とバイバイしててかわいかったスクショ

この子も公式配布シムのご家族のお子さんなんですが、賢そうでめっちゃかわいいですよねえ~~!

まあ、ここらあたりから、お店のお客さんがほとんどいつメンというか…w常連さんばかりになってきていますw本当はティーンの子とかももっと来てほしいんですが、お子さんの優先度が高いみたいですねえ。まあ、目新しさはないけど、リピーターが多いというのもいいことですからねw

ふとイースを見てみると、なんか幸せムードを取ってました。
そういえば以前お客さんに「満足したお客さん」みたいなメモリーが付いてましたね。そのお客さんのそばにいるせいかな?幸せムードたくさんとれるのはうれしいですねえ

ボーナスは強い

お教室がシルバー行きました。もうそこまでいけたらそれ以降はなんもしなくていいので(怠け者)スタッフみんなに声掛けしてます。仕事を褒めて、ボーナスも渡しておきましょう!

「ボーナス支給」のスキルはボーナスを渡して喜んでもらえたら欲求が回復するというスキルなんですが、何がどう回復するのかまったく気にしていませんでしたw一応ちゃんと見ておこうかなー?ってことできちんと記録を取ってみると…

めっちゃ回復してましたw
「渇き」まで回復してますよ!!?この「渇き」ってやつは仕事中も回復しない頑固おやじみたいな奴なのに!!!wwマジですげえですねえwちょっと驚きましたwこれ、「楽しさ」も回復するんですかねえ?みんなピアノが好きだったり、店内でかかってるジャズが好きだったりで結構楽しさが下がりにくいんですが、楽しさ回復できたらマジで最強だよなあ~~!!

ボーナスはゲームでもリアルでも強い。はっきりわかんだね

これはイヤホンで音楽流しながら、メシ食って酒飲んでるイース(店長)
客に見られたらヤバすぎる光景


すんげぇまったりオカンと話し始めちゃったw
ま、まあいいか…w今までイースはずっと忙しそうで全然休憩取れてなかったし…wお店をみんなに任せてまったりできる時間を確保できるようになったっていうのは、すごい成長ですよねえ。

コレは全然関係ない、オトンがまたチャコットちゃんと遊んでほしそうでかわいかったスクショ。オトンはチャコットちゃんに遊んでもらうのが大好きw

良い感じの時間になったのでお店をクローズ。
一回店を閉めて開きなおしてるので正確な数値ではないんですが、お客さんの数がすんげえ多くなってきてますね!!マジで人気店になってきてるんだなあ


トラッシュレイさんのアートを爆買いした結果
現在、あと二つでトラッシュレイさんのアートコレクションが完成しそうな状態です。今日は絶対トラッシュレイさんのところに行かねばなりません!

トラッシュレイさんがねんねする前に急いで路地裏までやってきました。トラッシュレイさーーん!あーそーーぼーー!!

って、あら?パッチを当てたせいか、トラッシュレイさんとは初対面の扱いになっっちゃってました。せっかくお友達になったのにな~~。

しょうがないのでまた自己紹介から始めましょう。きっとまたお友達になれるよね!

イース「こんばんは!僕はイース リリー・ホワイト!この世界の王になる男です。よろしくね!」

トラッシュレイ「はぁい!トラッシュレイだよー。王になるんだー?君、おもしろいお客さんだね~。いらっしゃいませ!」
綿あめ食べながらス~リス~リィ!してくれるトラッシュレイさん。かわいい

とにかく今日でコレクション完成させたかったので、また箱を爆買いしまくると…

品物購入後のトラッシュレイさんのセールストークが変わってました。へえ~?なんかそういうキャラデザでいくんですかねえ?個人的には下のかわいい口調の方が好きなんですが、上の口調も怪しさあってがおもしろいかもしれませんね。
さて、爆買いした箱を一個一個開けていく、地味に大変な作業を行っていると…

トラッシュレイさんのコレクションが完成しました!!
やったーーー!!!


コレクション完成画像です!
ちなみに完成画像撮ってなかったんで、さっき撮ってきましたw
これは金があればかなり簡単に収集できるので、手軽でいいですね~!あと、シンプルにアートの出来がめっちゃ良かったのもうれしかったな~!



最後のアートはこちら!
これもめっちゃ素敵ですよねぇ

せっかくなので、今までご紹介したアートをもう一度貼っておきましょうかね!後で見返す時ワイがうれしいから








これだけスクショ撮ってなかったから急遽写ってるのを探してきましたwあって良かった…w
本当に素敵なアートですよねぇ

トラッシュレイさんかわいいし、アート素敵だし、このコレクションは個人的にめっちゃ大好きでした。それだけに、バグが本当に残念です。バグのせいでトラッシュレイさんが嫌われたりしちゃってることもあって…なんだか悲しいです…


ワイはトラッシュレイさんのこと好きだからね!!!アライグマちゃんだし!!!モフモフだし!「盗み癖」をやめてくれたらもっと嬉しいけども!!w
家に呼べないよ!!w「盗み癖」だとよぉ!!wCASで変えたいけど特殊シムだからいじるの怖いし!!wそこだけはなんとかして!!w

遅くまでお仕事を頑張り、コレクションが完成してひと段落したイース。きっと毎日お疲れだと思うのでゆっくりお風呂に入ってもらいました。
あとは自転車コレクションを完成させて「立派な起業家」の「地元のレジェンドになる」だけですね!!なんだか段々終盤に近付いてきたなあって感じですよね~~!


いつもポチやメッセージやスタンプなどで応援ありがとうございます!




