64
「Paranormal Stuff」を買ったので呪いの家に住んでみました~~!

シム時間で一週間ほど遊んでみて、めっちゃおもろかったので、プチレビューを書かせていただきます~メッセージの返信で次はイースの世帯の更新!と言っていたのに、こっちを先に更新してしまってすみませんw

もちろん今回肝を試されるのはメイン世帯②の新くんとセオくん世帯です!
※このプレイ記録は「2024年10月21日、22日」のものです

本当はイースの世帯にやってほしかったんですが、プレイブログが追いつくまで彼らのセーブデータはストップしています。追いついたら「呪いの家行ってみた」したいな~!あとマシェとジゼルの世帯でも住んでみたい!



1
マイライブラリに追加されてあった呪いの家をちょっと広くしたり、家具の配置を変えたりしてセッティング。せっかくなので雰囲気が出そうなForgotten Hollowに設置しています。屋根の設置が甘いですね…w後で直していますw

2
なんかこの家暗くね?!って思ったら、自動点灯がオンになっていました。ちなみに自動点灯オフにしても勝手に自動点灯になります。このバグは現在は修正されているようです。
これも呪いかと思った

no title
呪われついでに心霊ファンの特質を付けて、

3
死神イベントでもらったミムジーさんの絵画をかけておきました!これめっちゃ雰囲気出ていいですね~~初日の2日間は通常モードにしてプレイしてましたが、3日目から「肝試しモード」でプレイしてます!


4
引っ越しが深夜だったので、とりあえずみんな寝かせてます。
しかし、なんかあったみたいでみんなベッドから飛び起きちゃいました。

5
なんかやばくね?って感じらしいです。なんだろう
この部屋、呪いの家が描かれた絵画が飾ってあるんですが、そのせいですかねえ?

6
ビクビクしてるフキダシ出してはわわ…となっているセオくん。
怯えてる顔もかわいいな~~

7
ちなみに、賑やかしとしてクリスさん(人魚のマイシム:海の子、アウトドア好き、生真面目)とパカアくんも一緒に滞在してもらっていますこんなん大勢で乗り込んだ方が面白いに決まってますからね

なんかもうめっちゃ怖くなっちゃったらしく、クリスさんに悲鳴をあげているパカアくん。この怖いよ~のムードのアイコンかわいいなあ

8
セオくんは「勇敢」特質を持っているので戦慄にはなっていませんでしたが、新くんはもうめっちゃ怖くてヘニャヘニャなお顔に…wかわいい

「深い思考」内に「家族メンバーを元気づけようと試みる」というコマンドがあったので、実施してみましょう。

9
「大丈夫だよ。新くん。僕がずっとそばにいるからね」
「セオ…」

ポンポン肩を叩いて、腕をさすっています。新くんもリラックスした表情に

10
「戦慄」ムードがなくなり「ひらめき」ムードになってました。このコマンド、ネガティブな感情を解消できるんですねえ。いいコマンドだなあ
あとアイコンのイラストがすんごい丸で好き。

11
その後も霊障は続き、勝手に停電したり、なんか変なオブジェクトが家の中に出現したりしてました。オブジェクトがあるとみんなが無限に怯えちゃうので、壊します。

12
物理で

力こそパワー。シムズ世界の厄介ごとは大抵パワーで解決可能。

12a
スライムくんが出てきてたの片付けてます。この子めっちゃかわいい顔してない?赤ちゃんみたい


13
呪いの絵画はなんかのタイミングで絵柄が変わるみたいです。細かくてすごいな~

ミムジーさんの絵画も変わるんですかねえ?今のところ変わってる気がしないんですが、筆者が気づいていない可能性もあります。なぜなら霊障も、みんなが「なんか変な音がする!」とか言ってるのに全然気づいてなかったから。音もっと大きくしてプレイしておけばよかったですかねえ


14
なんかもうみんなめっちゃ怖がって全然寝てくれないので、聖なるキャンドルを買います。
みんな「聖なるキャンドルがあれば怖いの減るのになあ…!」みたいなムード取ってたので、これでなんとかなるんじゃないかな?ちなみに、聖なるキャンドルがどこにあるのかめっちゃ探しましたw

新くんとセオくんは満足度ポイントはもうあんまり使い道がないので、大人買いしましょう

15
うん。業者?

ちょっと買いすぎたねまあ、大は小を兼ねるから…w

16
寝室にキャンドルを置いて寝たら夜中飛び起きることはなくなりました。良かったなあ

ベッドが一つ増えているのはダンさんです。

37bc
なんか呪いの家に引っ越してきたいとか言ってきたので、おもしれーじゃんと思って了承しましたwすごい度胸じゃね?

17
キャンドルがあると実際、恐怖の感情がじわじわ減ってくし、幸せムードをとるのでめっちゃいい感じです。時間経過で溶けてなくなるんですが、ちゃんとちっちゃくなってるのもいいな~

でもコレ満足感ポイントがあんまりない、始めたばかりの子だと困っちゃうかもしれませんねえ



呪いの家のご近所さん

18
引っ越しの翌日。まったりしてたらご近所さんが来てくれました。

19
筆者大好き、ヴァトーレ家の皆さんです!

実はこの家、ヴァトーレ家に立ち退きいただいて建ててるんですよねw彼らはヴラおじんちに住んでもらってます。家でけぇし、部屋たくさんあるからいいかなって…w

20
リリスさんが浮遊霊にめっちゃびっくりしています。かわいいなあ

21
あんまりにも怖くてカレブさんに叫んでいました。リリスさんを宥めるカレブさんとそれをニコニコ見てるセオくん。

22
自律でハグしてました!てえてえなあ~

23
浮遊霊くんは交流したり、贈り物したりできるんですねえ。みんな自律でも交流してました。

23a
浮遊霊くんと交流しながらキャンディちゃんとおしゃべりするクリスさん。三人で話している

24
カレブさんに宥めてもらったおかげか、リリスさんはめちゃくちゃ元気になっていました。良かったねえ

25
なんかカレブさんめっちゃ喜んでね?って思ったらセレブの新くんにファンサ頼んでOKされたみたいです。すんごい喜んでる!wめちゃくちゃかわいいなあ

26
ツーショット写真を撮るみたいです!うわ~!めちゃくちゃ笑顔だあ!かわいいな~!

26a
バッチリ撮れてるよ~!みたいなやり取りもしててめっちゃかわいかったです!良かったねえ

27
しかし、二度目のファンサは断ってました。
何でよ!wいいじゃない!w

28
しかも、司書さんにはファンサに応じていた。

それならカレブさんも許可してあげればいいのにwちょっと気分的にアレだったんですかねえ?w



呪われ界のアイドル、ギドリーさん

29
しばらく呪いの家で過ごしてると、なんかポップが出ました。あ~これがあのギドリーさんかぁと思い、とりあえずこんにちはすると

30
いきなりギドリーさんが出現したのでびびりましたw
しかもパーティーの真っ最中。 

31
突然ピンクのゴーストが現れたのに、みんな全く気にしていません。
シムは気持ちがとてもおおらか

32
ギドリーさんはお助けキャラなんですねえ、色々話を聞けました。これは助かりますね

33
浮遊霊くんについて聞いたら「さあな!」で返ってきてクスッとした時のスクショ。
この人絶対おおざっぱでしょ。もう好感度めっちゃ上がったわ。筆者とめちゃくちゃ気が合いそう

37b
そして、ただお助け情報を聞いてるだけなのに無限に嫉妬してくる新くん。ごめんて

34
ギドリーさんはお助け情報を教えてくれるだけではなく、筆者が全然気づいてなかった変なオブジェクトを片付けてくれたり、

35
お皿も片付けてくれます。もうめちゃくちゃいい人なんだが

36
セオくんと一緒になって新くんに喜んでくれてるところ。好感度爆上がりですわこんなん

37
夜中みんなが寝てる間はずっとダンスしたり、テレビ見たりして寛いでいました。プレイヤー世帯がヴァンパイアだったら、夜中に話し相手になってくれそうでめっちゃいいですね。もうこの人めちゃくちゃ大好きですわ



呪われ界のヴィランたち

38
そんなこんなで過ごしていると、なんかまた出ました。あ~!これがあのアレですか?

39
そして、勝手に電気が消えてちょっとびっくりしました。照明をクリックすると「誰が電気を止めたの!?」となってグレーアウトしています。え~!この演出めっちゃよくないですか?!ギドリーさんもやべえぞ!って教えてくれるロマン演出。

40
あ!出た!テンペランスさんです!
ダンさんがちょうど料理作ってる時に…w
この方、ショートヘアーなのがカッコいいですよねえ

40a
テンペランスさんが出た瞬間、ソーシャルバニーで映えを感じるクリスさん。
「幽霊出たンゴwww」って投稿するの?w
そんな投稿するクリスさんちょっとイヤなんだがw

41
テンペランスさん、めっちゃカウンターに憑依しています。ダンさんは幸せムードのめちゃくちゃ奥に恐怖ムードがついてました。ヒントまで書いてくれててわかりやすくて親切ですね

42
ギドリーさんに聞いたらなんかもらいました。これで退治できるんですねえ

43
この人形に怯えてるテンペランスさんと、怖くてめちゃくちゃ喜んでるダンさん。
「心霊ファン区画」にしてると、怖いことが起こると喜ぶんですねえ

44
テンペランスさんはその後出ていったんですが、なんか知らん人が玄関に来ています。


45
この区画にしてると、遊びに来たシムたちからプレゼントをもらえるみたいですね。なんか色々もらってました。

46
あれ?このウサちゃんって、もうもらってましたっけ?w
このプレイ記録は「2024年10月21、22日」のものなんですが…w

ま、いっか!

41a
テンペランスさんはヒルダさんを呼んでも解決してくれるみたいですね。もし次来た時はお願いしたいなあ。
これはヒルダさんが呪いの家に怯えてる時のスクショ。かわいい


すぐギドリーさんに対処方法を聞いたためか、テンペランスさん自体はそんなにてこずる相手ではないかな、って感じなんですが、

47
厄災そのものなのは、コチラのこの子です。

48
この赤い浮遊霊ちゃんは火を吹くんですよね。

49
そして、それがシムに引火して火事になります。

やめてくれ~~切実に

50
なんとか消火の指示を出して、セオくんは大丈夫だったんですが、

50a
燃えるヒルダさん

51
複数人が引火し、大災害に。

浮遊霊がいると驚かされた判定となってしまい、消化の指示がキャンセルされてしまうんですよね~うまく指示が通らず、遊びに来ていたシムたちに死傷者が出る未曾有の大災害になってしまいました。

52
儀式をする指示も何度もキャンセルされてしまい、何度舌打ちしたことか!wしかし、なんとか儀式を成功させ、浮遊霊を撃退。

52a
幸い、死の花を常時複数携帯してる世帯での災害だったので命乞いも難なく通り、最終的にはみんな無事におうちに帰ってもらえました。

どんな脅かしよりも、この火災対応時が一番怖かった

もう本当にマジでやめてほしい。あいつがいるとマジですぐ火事になるのが本当に嫌。シムに被害がダイレクトに来るのがガチの災害すぎる
悲しい目に遇わせんのやめてくれ~こっちはシムたちが幸せそうにしてんのを見たくてシムズやってんだよ~


53
しかし、ダンさんはめちゃくちゃ良かったらしいです。

不謹慎すぎてワロタ
こっちは本当に必死だったんだぞ!!w

54
すべての対応が終わった後、突然走り出すヒルダさん。

55
おーい!どこ行くね~~~ん!w

ヒルダさんって徒歩で帰宅するんですか?wまあ、無事におうちに帰れるなら帰宅方法は何でもいいんだけどもw


56a
その後は、赤い浮遊霊にはツーマンセル体制で対応することでなんとかなってます。

魂をプレゼントすると即帰ってくれるのも便利ですね。魂をあげると本当に加齢ゲージが伸びちゃうのが、なんかロマンがあって好きです。この世帯は若さの薬をガブ飲みできる環境ではありますがw、できれば穏便に済ませたいので、なんとか儀式や贈り物プレゼントで頑張ってます。


57
浮遊霊くんからもらったエクトケーキ(1000キロカロリー)を自律で食べるセオくん

58
このケーキ、お顔がついてるんですね~!めっちゃかわいい~!
カロリーはかわいくな~い!

59
スペクタードリンクも自律で飲んでました。
オバケからもらったものを簡単に飲み食いするんじゃないよ!wよもつへぐいって知ってます?w


60
なんかもう色々あって本当に大変でしたがwなんとか頑張って7日間滞在できました!マイルストーンもゲットできていい感じです!


37a
ダンさん、毛深くてちょっといいな~という思想とガブガブ食いがかわいくてまた撮ってるスクショ。

56

61
もう家族同然にくつろぐギドリーさんと、いちゃつく二人。

62

62a
なんか腕くみながら絵描いてて、かわいかった時のスクショ。

63
浮遊霊くんがいる日常。

65
シムは強いですよねえ。
こんなに色々あっても、毎日過ごす中で楽しみや幸せになれることを見つけて、自分なりに楽しんで過ごしているのが本当にいいなあって思います。


慣れないうちはオバケの対処にかなり手間取りましたが、対処方法に慣れてしまえば、イケオジがついてくるちょっとおもろい愉快な家だと思います!

筆者はリアルでは怖いものがガチで無理!ってタイプなのですが、このパックは筆者はあんまり怖さを感じなかったので、心霊苦手勢も楽しめると思います。というか、オバケよりも火事が一番怖かったです。

しかし、今まで面倒がってガーデニング願望を後回しにしていたツケが来ましたね~w火災はシムズ世界ではかなり厄介な災害の一つでもありますし、ここでしっかり願望クリアしちゃった方がいいですね。
色んなシムのびっくりした顔が見られてかわいいので、カウプラントが育つまではこの家でもうちょっとまったり過ごすつもりです~!

ここまで閲覧いただきありがとうございました!




スタンプやブログ村ポチなど、いつも応援ありがとうございます!
よろしければ、またポチっとお願いします~!

にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ