
チャコットちゃんがドアの前でとおせんぼしてて可愛かった。LOVE。
※プレイ自体は何日分も先に進んでいるため、振り返りながら記事を書いています。
※筆者はポンコツなので全然見当違いなことを書いてるかもしれません!w事前に謝罪しておきます!wすみません!
前回の続きです~!
すみません、一つ告解なんですが…今までずっと「クリスビンさん」って言ってましたが、「クリスピンさん」なんですね。完全に読み間違えてました


そして今回からやっと、モケラッタちゃんがおうちのポッケに入れっぱだったことを思いだされ、慌てて取り出されてます。
うちのカラスちゃんは何故か衛生が全く下がらず、全然手がかからないお利口さんなので、それで忘れちゃったんだと思います…これからは忘れないように戒めてこ!


朝になったのでマシェが起きてきました。
欲望を更新するため、「気分を変えたい」を飲んでもらってます。たまに寝て起きても欲望が更新されてないことがあるんですよねえ。なんだかちょっと謎いですが、欲望更新できるジュエリーとか作ろうかしら?チャコットちゃんの隣で飲んでてかわいい


シャワー浴びようかなぁとお風呂をクリックすると、なんかグレーアウトしてました。
「お湯が必要です。温水器が稼働してるか確認しましょう」と出てますが…賃貸住宅でもないのにいきなりどうしたんでしょう?実はこっそり区画タイプをスモールビジネス住宅に変えてたんですが、そのせいかしら?

ほぼデッドスペースになりつつある地下に急遽温水器を設置。

温水器を置いたらちゃんと普通のお風呂ができました!
ほへ~。こんなに簡単にお湯が出るなら、一回水風呂も経験しておけば良かったですかねえ?温水器なんて置いたことなかったから、ちょっとワクワクしちゃいます。こいつは一体どんなことをしてくれるんでしょうか。オラワクワクすっぞ!

ついでにバスルームの壁にオトンが描いた絵画を飾っておきました!これめっちゃ素敵な絵ですよねえ。いいなあ


みんなも起きてきたのでメシを食わせてます。ティアちゃんがめちゃくちゃ寝起きっぽくてかわいいw

と、あら!?この湯飲み、この底のところ!!

見てくださいよコレ!!!!ちゃんと釉薬が付いてない底の部分が表現されてますよ~!!!すごーい!ちゃんと陶器っぽーーい!

スモールビジネスを開こう!
さて!イースの願望のためにもスモールビジネス始めちゃいましょう!

筆者は新くんたちの世帯でレストランを経営していたことがあるので、きっといい感じに店経営できると思います!ドーンと任せちゃってください!


先述した通り、家をちょっぴり改装しておきました!
突如現れるビル

一階はカフェで二階はスナック。三階に探偵事務所があるイメージで外観を作っています。実際には探偵事務所はありません


このビルはイースがリーダーをやってる「ブラック・リリー探偵団」のアジトで、街の情報収集をするためカフェをやっているみたいな脳内設定です!


一階。
こちらはタピオカミルクティーをメインに扱っているカフェです。店先にお祝いのフラワースタンドが届いていますね。これはマシェの家族とイースの元職場のボスからの贈り物です。

カフェ店内。


メインターゲットはティーンと大学生くらいの若者をイメージしていましたが、(最終的には誰でもオッケーになってますw)イースの趣味で落ち着いた内装にしています。

ゆっくり寛げるようソファ席も完備。

お手洗い。

二階は学習塾です!
大学受験を控えたシム達のために授業をしたくて作りました!正直カフェは儲からないと思うのでwこちらがメイン資金源を想定してます!wイースは論理学スキルと魅力スキルマックスなので、それを生かせるとてもいいスモールビジネスじゃないでしょうか?!


店員の制服はこちらに設定しておきました!探偵のようでもありメイドのようでもありめっちゃ気に入っています!


そしてスモールビジネス事業の名称は「B.L.D.T」です!
「ブラックリリー探偵団:Black Lily Detective Team」の頭文字を取って名付けました!

黒に指輪のアイコンは「真実はいつも一つ!」という探偵のメッセージを込めています!(後付け)最初はティーンと大学生をメインの顧客に設定してたので、宿題や課題をやるのをアクティビティに入れておいてますが、メイン事業はカフェと学習塾です!
ずばり「BLカフェ」「BLスクール」と呼ばれるわけですね!!





まだ開店してないんですが、事業登録してちょっと置いてたらなんか勝手に「ドリーマー」になってました。イースが「理想主義」なシムだからですかねえ?ちょっとよくわからんのですが、元々「ドリーマー」にするつもりだったのでよしとしましょう!
開店準備

カフェの冷蔵ケースに置けるおやつを作りましょう!イースは得意のパン焼きスキルでパイを、マシェにはキャンディを作ってもらいます。
マシェちゃんは本当はお仕事ある日なんですが、有給取ってます。


いや~~~!このキャンディを作るモーションかわいいですねえ~~!


ちなみにこちらのキャンディ作りはおしゃべりしながらできるようです。この二人はすぐおしゃべり始めてめっちゃかわいい

マシェ「ねね、スーちゃん」
イース「なんだ?」


マシェ「オレ、カッコイイ?」
イース「ああ、カッコいいカッコいいー…って、本当に顔が良いなお前は!」
マシェ「でしょ?」
なんかめっちゃイースの方見ながら決めポーズしてました。何そのカッコイイポーズ!?wかっこつけたいお年頃!?

と、ここでキャンディができました!うわ~~~!デッケ~~~~!!!w
マシェのお顔よりクソデカじゃないですかwでもめっちゃかわいいですね!これマジでいいよな~~

イースもパイが出来上がりました!せっかくなので飾りもつけちゃいましょう


できました!

あら~~!おいしそうじゃないの~~~!



マシェにもう一個キャンディを作ってもらいました!
でっけえけどこれもめっちゃかわいい~~!


さて、お次はお店のスタッフですよ~!せっかくなのでティアちゃんをお誘いしましょう!

イース「これから新事業でカフェをやるつもりなんだが、僕の店でバリスタをやってみないか?」
ティア「へえー経営者になるんだー。ま、ヒマだし別にいいけどー?」

イース「助かるぞ!ありがとう!それでは、後ほどカフェのレシピ帳とマニュアル、制服を支給するから、待っていてくれ!」
ティア「ほーい」
ティアちゃん、あっさり店員さんになってくれましたね!なんかレストランの時はやったー!みたいなコメントが右上に出たりした気がしたんですが、この時はどうだったんでしょうか?wちょっとスクショがないんでわかりませんw

従業員のタスクはこのような感じにしました!「掃除する」を設定し忘れてるので後ほど追加してますw
イースが学習塾担当で、ティアちゃんがカフェ担当ですね。まあ、ティアちゃんはゲーム的にはブラックリリー探偵団(クラブ)のメンバーではないのですが…w脳内設定ではメンバーの一員です!wカフェの看板娘になっちゃうぞ~!

イースの店・オープン!

さて!開店準備も整いましたし、BLカフェ・BLスクール、オープンです!

うお~~~!イースのお店が開店されたぞ~~~!!

誰も来ねぇ~~~~~~!


なんか地面をクリックすると「ここで宣伝する」とありますね!これでお客さんを呼びよせることができそうですね!?お客さんがいないとお店屋さんは始まりませんからね!早速やってみましょう!

イース「新装開店しました!BLカフェでーす!是非一杯いかがですか?今なら新装開店のオープニングセール・割引は一切しておりません!」
ケチが極まっておる


イース「午後からBLスクールも開始しますので、是非一度お立ち寄りください!」
宣伝するとシムたちが集まってきました。しかも何人かB.L.D.Tのアイコンを出して考えこんでる感じでしたよー!こうやってお客さんを増やしていくんですねえ!楽しいな~~!


あ、そうそう。カフェスタッフのティアちゃんですが、スタッフユニフォームを設定しておいていたのに、全く着替えるそぶりがありませんw

しょうがないので、フォーマル服の一部に制服代わりの衣装を設定しておきましょう。スタッフユニフォームの特別バージョンみたいなイメージでカラーリングを決めました。これも似合うな~!


ティアちゃんはタピオカカウンターで接客してくれるようです。ちゃんと設定したタスク通りに動いてくれるんですねえ。

あら!早速お客さんがウィンドウショッピングしてくれてますねえ!うわ~~!これなんか嬉しいなあ~~~!

ふと、ティアちゃんにカメラを戻してみると

物語を一人で語りながら接客してました。

この店員嫌すぎるだろ

いやwwこのタピオカミルクティーカウンターって独り言言いながら接客できんですか?www初めて知りましたよ!(それはそう)てか、看板娘はどうなったの?!w看板娘ってかマジでただの不審者なんだけど!!wwwマジでこんな店イヤすぎるでしょ!wwみんなよく入って来てくれてるね?!w逆にすごいよ!wありがとね!!!!w

あ!注文が入ったらしく、さすがにちゃんと働いてくれてます!wタピオカミルクティー作りながら独り言言い続けなくてよかった~!w

ちゃんとマシンで作ってる~~!!


リバティちゃんが頼んでくれたコレ、なんでしたっけ?なんかチョコとかだったかしら?ちゃんとストローさしてる!かわいい~~!



トラヴィスくんも来てくれてました!みんなでタピりに来たんですねえ!サマーちゃんと三人でこの後待ち合わせかしら?

トラヴィスくんはおやつのウィンドウショッピングもしてくれてました!おっ!既にキャンディが一つ売り切れてますねえ~!幸先いいな~!


モアランド先生がなんかニコニコマーク出してますね。これはレストランや小売店であったみたいな評価のマークでしょうかね?なんか嬉しそうだし、なんかが良かったらしいです。かわいいし、よかったわあ

塾講師・イース先生!

さて!カフェ営業もなんとかなりそうですし、イースの学習塾も開講しますよー!


意気揚々とホワイトボードをクリックしたんですが、教えたかった魅力も論理学もグレーアウトしてて、おいおいおい

チェステーブルか~~~!!wいや~~!この完成された内装にチェステーブル~~ぅ?!見栄え的にちょっとな~~!w
金額はちょっと下がりますが、とりあえず起業家クラスでもやりましょう。今日はティーン全然いないしw

起業家スキルのホワイトボードはこんな感じでした!え~~!結構それっぽい感じですねえ!


習い事を開くで開講したので、左上にタスク画面が出てきてます。
あら、モアランド先生がションボリアイコン出してますねえ。かわいい。お金がちょっと高いな~と思っているんでしょうか?でも、イースは起業家スキル・魅力スキルカンストのなかなかレベルが高い講義をしてくれそうだから、割と相場はそこそこだと思うんですがねえ。まだ知名度が低いからかなー?すまんねえ


うわ!!すごい!!イースがちゃんと先生やっとる~!!


まあ…


シムたちなので…めちゃくちゃフリーダムに過ごしてますが

話聞いてくれや

てか、モアランド先生、その水どしたん?wどこから持ってきたの?w一階カフェなんだからなんかドリンク買ってよ!ww

イースを無視して盛り上がる生徒たち。学級崩壊しとる

夢への投資(借金)

リバティちゃんに挨拶してる時に気づいたんですが、「夢に投資するよう頼む」というコマンドがありました。「理想主義」アイコン付いてるから専門コマンドっぽいですね。気になるしやったりましょうか

イース「リバティよ!僕の夢について聞いてくれないか?」
リバティ「えっ、夢?」
イース「うむ!僕の夢は「この世界の王」になることなんだが」
リバティ「すごく大きい夢だね」

イース「様々なシムの価値観や生き方を認め、自由に自分らしく生きられる、そんな世界を創りたい!そして、僕の国の国民全員に幸せをもたらして、みんなで幸せになりたい!それが僕の夢だ!」
リバティ「すごい…!思ったよりちゃんとしてる!」
イース「もちろん僕はまだ経験もない若輩者だ。だから様々な経験を重ねて修行をしている。この事業も社会経験の一環だ!王たる者は様々な視点を持たなければならないからな!」
リバティ「ちゃんと色々勉強してるんだね…なんかすごいかも!」

リバティ「私で良かったら協力するよ!イースの力になりたいんだ!」
イース「ありがとうリバティ!僕は必ずやお前の期待に応えてみせるぞ!」

「どうぞ、イース。事業を始めるのに十分なはずです。返せるときに返してくださいね!」
えっ!?
なんと、3000シムオリオン入手しました!
あー?この投資ってガチで金借りる感じなんですね?!え~!?wてか、3000シムオリオンは高くないですか?!たしか結婚式のご祝儀は2000シムオリオンくらいだった気がするんですが、それ以上ですよ!?

支持してもらえたイースは幸せムードを取ってました。ほえ~!こんなんあるんですねえ。これなら初めたばかりのシムちゃんたちでも事業を始められますねえ!いいシステムだなあ

ま、即返金するけども

リバティちゃんに借金すんのイヤすぎるし、大金すぎて筆者にはちょっと荷が重すぎた

イース「ありがとうリバティ!気持ちはありがたく受け取ったぞ!」
リバティ「そっか、こちらこそありがと!」

リバティちゃんをクリックするとなんか色々出てました。ほへー?これでなんか色々できそうですねえ「顧客を招待してくつろぐ」と「来訪を歓迎する」はなんかちがうんでしょうか?

と、ここで筆者が趣味の習い事を途中でキャンセルしたため、習い事が失敗してますw
この時の筆者はまだ、習い事を途中でやめちゃうと失敗する仕様なのを知らなかったんですよねえwこれバグなんちゃうん?!みたいに思ってたスクショですw

リバティちゃんとなにやら盛り上がってるイース。イースはビジネスが合法になった!と嬉しそうですねえ。この「合法」って「ドリーマー」のことを指してるんですかねえ?じゃあ、「スキーマー」は「非合法」ってこと!?w

アヒルちゃんマークのバーが結構伸びましたね!そろそろ5時間も経ってますし、暗くなってきたので閉店しましょうか

「閉店する」を選択すると、結果画面になりました!雰囲気めっちゃいいらしいですよ!良かった~!

てか、あの…この6000シムオリオンってなんの金額なんですか?wあの投資金のこと?でも返却したからプラマイゼロだと思うんですが…wあと、閉店した後に何故か3000シムオリオンもらったんですが、これも何!?w裏金?!w
謎すぎますし、なにがなんだか…という感じですw

なんかポップくんがめっちゃ知名度高まったね!って言ってきてくれました。
ほへ~。こうやるといいよー!ってちゃんと教えてくれるんですねえ。助かるなあ。あと、やっぱり陳列ケースには商品を切らさない方がいいみたいですねえ。へえ~

その頃のマシェ。
何故かプンスコしてたトラヴィスくんをなだめてもらってました。どしたん?ソシャゲガチャ爆死した?
マシェ「まあまあ、そうプンプンしないで~」
トラヴィス「ガチャで5000シムオリオン溶かしたんだよ!?こんなの怒らずにいられるわけないよ!」
マシェ「そっかぁ~」

マシェ「ほら、落ち着いて?ガチャが何なのかはよくわからないけど、きっとまたいいことあるよ~」
トラヴィス「いいこと…?そう…確かに僕の爆死が推しへのお布施になり、運営が儲かり、推しに還元されるかもしれない…そう考えると…僕の爆死はただの死ではなく、推しへの尊い投資なのかも…?!」
マシェ「う~ん。それはちょっとよくわかんないけど~とりあえず深呼吸してみよ~!」
トラヴィス「ふ~~すぅ~~~」

トラヴィス「…ありがとう。シノアさん…落ち着けたのは君のおかげだ。僕はまた戦場(ゲーム)へ戻るよ。」
マシェ「そっか~!気をつけてね~!」
トラヴィス「ピックアップにかけてみる!またね!」
トラヴィスくんのプンスコは収まったようですね!良かった!課金は生活費に手をつけない範囲でほどほどにするのよ~!w
ここまでお読みいただきありがとうございました~!

いつも応援ありがとうございます!ブログ村ポチ!やスタンプいただけると筆者がめっちゃ喜びます~~!


